您当前位置: 唯学网 » 日语培训 » 词汇专题

日语等级考试一级词汇汇总:常用接续词(2)

来源:唯学网•教育培训(www.vixue.com)  【唯学网 • 中国教育电子商务平台】 加入收藏

おじいさんが竹を二つに割りました。すると、中からかわいい女の子が出てきました。

ベルが鳴ったので、電話の受話器を取った。すると、変な声が聞こえた。

2。表示行为主体在做什么的时候,发现或遇到意外的情况。

道を歩いていた。すると、後ろから誰が私の名を呼んだ。 ふと窓の外を見た。すると、雨が降ってきた。

3。根据已知的情况进行推断,而得出当然的结论。这么说…

今年は15日ですよ。すると、あの店へ行ってもだめだね。

子供が男の子とをパパと呼んでいる。とすると、あの2人は親子のはずだ。

1,2可以换成接续助词と。3的すると有时说成そうすると/とすると。

そこで

1。表示针对某种情况而积极地采取某种行动。

医者に運動不足だと言われた。そこで、私は水泳を始めた。“ なるべく早く部長におわびを言う必要があった。そこで、私は部長に会いに言った。

2。表示抓住某种时刻做某种动作。

三分たったら、ベルが鳴ります。そこで目を開けてください。

前奏がおわったら、そこで歌い始めてください。

それで

1。表示由于某种原因而导致某种结果。

妹はこのごろ甘いものばかり食べている。それで太ってしまった。

昨日は飲み過ぎた。それで、今日は二日酔いだ。

2。用于对话,表示希望听到下文。

昨日は弱りましたよ。部長に呼ばれましてね。それで…部長の息子に英語を教えてくれって言うんですよ。

それで的用法相当于というわけで。口语中常简化为で。

(それ)では

1。表示开始,结束,或是与人分别时使用。那么…

私は山田です。今日からみなさんと一緒に勉強することになりました。それでは、テキストの30ペーを開いてください。

それでは、時間になりましたから、今日はこれで。

2。用于承接对方说的话,表示自己的意见或判断等。那样的话…

どこかこの近所でいい店をご存じですか。この近所ですね。では、「桜」はどうですか。感じのいい店ですよ。

それでは口语中常说成それじゃ(あ),还可简化为では/じゃ(あ)。

唯学网是国内最具价值的教育培训与互动学习平台,致力于为考生提供第一手的教育资讯与院校教学服务,因此考生如若获知更多关于日语培训的资讯,请随时关注唯学网日语培训栏目,唯学网小编会在第一时间为考生发布相关日语培训的报道。

0% (0)
0% (10)
已有条评论
新闻浏览排行